top of page

一般財団法人 京都森林経営管理サポートセンター
検索


綾部市農林業振興祭で新管理システムを啓発
3月21日(日)に開催された綾部市農林業振興祭で新たな森林管理システムについて啓発しました。 当日は、農林業関係団体の会員など約100名の参加があり、京都府や綾部市の森林林業の現状や新管理システムの概要説明を行い、新管理システムの推進のための協力を呼びかけました。...
shinrin60
2021年4月5日読了時間: 1分
Zoomの設定を行いました!
コロナ渦が続く中で多人数による会議等が行いにくい状況にあります。 このため、当センターではパソコンやスマホで顔を見ながら打ち合わせができるZoom(ズーム)を設定しました。 今後、市町村の職員の皆様ともZoomによる打ち合わせも行いたいと思います。...
shinrin60
2021年2月16日読了時間: 1分
市町村職員を対象に研修会を開催します
来年の3月1日にルビノ京都堀川で新たな森林管理システムの円滑な推進に向けた研修会を開催予定です。 土地家屋調査士や司法書士による所有者探索の際の関係書類の点検や境界明確化や公図の取り扱いの留意点並びに住友林業による経営判断のプロセスについての講義を予定してます。...
shinrin60
2020年12月18日読了時間: 1分
来年度予算要求に向けた見積書を提出
9市町(京丹後市、福知山市、綾部市、南丹市、木津川市、京田辺市、精華町、笠置町、京都市)からの依頼を受けて、新たな森林管理システムの実施に係る来年度の予算要求に向けた見積書を提出しました。 また、井手町、与謝野町からも依頼があり、現在、見積作業中です。
shinrin60
2020年12月9日読了時間: 1分


南丹市と委託契約を締結しました。
11月30日に南丹市と委託契約を締結し、モデル地区3カ所で森林所有者の確認、森林の現況調査、意向調査に向けた準備を進めます。
shinrin60
2020年12月9日読了時間: 1分
福知山市が自治会長への説明会を開催
福知山市では、10月20日から自治会長を対象に森林経営管理制度等の説明会を開催されています。 サポートセンターも説明会に同行して、助言などを行いました。
shinrin60
2020年11月9日読了時間: 1分
南山城村と受託契約を締結
令和2年10月28日に南山城村と受託契約を締結しました。 業務内容は、意向調査、森林状況調査、境界確定調査です。
shinrin60
2020年11月9日読了時間: 1分
綾部市と受託契約を締結
令和2年10月21日に綾部市と受託契約を締結しました。 業務内容は、境界の明確化と森林資源譲歩の収集、経営判断などです。
shinrin60
2020年11月9日読了時間: 1分
bottom of page